土用に土いじりをしてはいけないのは自然のエネルギーを変えているから。この期間は自分を見つめ直そう

土用がいつから始まるのかというと、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前18日間のことを言います。

つまり「土用」は期間を表し、年に4回

ちょうど季節の変わり目であり、次の季節に移り変わる間の18日間を指します。

土用に「土」という漢字が付くように、土用は「土の気」が変化する期間と言われています。

土は生命が生まれ、また死んだら戻る場所であるとされ、1年における「土用」の18日間は、季節を終わらせ、来る季節を育むこととされている期間です。

それぞれの季節の土用期間は、

  • 春の土用・・・4月18日頃~5月5日頃
  • 夏の土用・・・7月21日頃~8月7日頃
  • 秋の土用・・・10月21日頃~11月7日頃
  • 冬の土用・・・1月17日頃~2月3日頃

です。

土用といえば、土用の丑の日。

その期間はうなぎを食べることが真っ先に思い浮かぶ人方が多いはず。

ですが単に「うなぎを食べて精気を養う期間」ではなく、実は年4回、自然のエネルギーが関わる重要な期間なのです。

そう思うと気になるのは、その期間の過ごし方。

実際、土用の期間の過ごし方として、「土いじりをしてはいけない」なんて聞いたことはありませんか?

どうして避けるべきなのか、ちゃんと理由があるんです。

詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

土用に土いじりをしてはいけないのはエネルギーを変えているのと同じ行為だから

土用の18日間、自然のエネルギーはピークになり、次の季節に移り変わる準備をしています。

その期間に土台を変える行為はNG。

土は生命が宿る場所であることは先ほどもお話ししました。

季節の変わり目のエネルギーが最高潮に達している時に、生命の基盤である土を掘り返す行為は自然軸を変えている行為になるのです。

季節の変わり目に次に時期に咲く花などの植え替えをしたいと思う気持ちは分かります。

ですが土用の時期は、季節が変わる大きな力を、ただゆったりと感じることをおすすめします。

 

土が生命をつかさどる基盤を変える土いじりが避けた方が良い行為であることは分かりました。

ですが、実は生活の中にも「基盤」や「土台」存在しますよね?

この生活においての「基盤」や「土台」が揺れてしまうと、生命の危機にさらされることから、この基盤や土台を変えることも土用の期間は避けた方が良いと言われています。

次は、土いじりの他にも土用の期間にしない方が良いことをいくつかご紹介しますね。

土用の期間にしてはいけないこととは?

土いじり以外に土用にしてはいけないことは、

  • 引っ越し
  • 家の建て替え
  • 家の購入
  • 就職
  • 転職
  • 結婚

です。

なぜなら、これも「大きく土台を変える行為」だから。

この期間は自分がしっかり地に足を付けて生活することを心がけたい時期。

ですので、生活の土台を変えてしまうことは、軸をグラグラさせてしまうことなので避けたいことなのです。

 

確かに季節の変わり目となると、次の季節に備えて準備をしたくなります。

ですがこれは自然も同じで、いつも自然の恵みをもらいながら生きている私たちは、大きな自然のエネルギーに逆らうことはできないのです。

次の季節が来た時、一気に気力が落ちてしまうのは土用の時期に無駄にバタバタして自然のエネルギーに逆らってしまったから。

短期間でやったことは単なる付け焼き刃で身に付くことはありません。

自分の立ち位置をしっかり把握する時間にあてましょう。

 

とはいえ、季節の変わり目の18日間、年約72日間もある土用期間。

土用の都合を見て動けない人もたくさんいます。

実は土用の期間には「間日(まび)」という休息日が設けられています。

この期間に土いじりができなくて困るのは現代よりも昔の方が多かったのではないでしょうか?

次は土用期間の休息日である「土用の間日」についてお話していきます。

スポンサーリンク

土用の間日とは

土用の期間は次の季節へ移行するためにピークに達したエネルギーの転換時期だということはお話ししました。

ありとあらゆるものに神様がいたように、土にも土をつかさどる神様がいました。

それが土公神(どこうしん)という神様。

間日にはこの土公神が文殊菩薩(知恵の神様で非人救済などの慈善事業を司る)に招かれて天上へ行き地上にはいないので、先ほどお話しした土用の期間にしてはいけないことをしても大丈夫だとされています。

年間約72日間も仕事ができなくなるなんて、生活に支障が出てしまいますよね。

間日を設けることで信条の抜け道を作ったというわけです。

ちなみに土用の間日は干支で決まっています。

  • 春:巳・午・酉
  • 夏:卯・辰・申
  • 秋:未・酉・亥
  • 冬:卯・巳・寅
スポンサーリンク

土用ってとてもスピリチュアルな期間

自然エネルギーがたっぷり詰まった期間である「土用」。

この時期に何かを始めてもうまくいきません。

実はこの土用の時期に契約がよく決まるともいわれています。

ですが、この時期に決まった契約がこのまますんなり上手くいくと思いますか?

この時期は人の心もグラグラ揺れています。

そんな時期に決めた契約は後々破断になったり揉め事が起きたりしがちなのです。

この時期は掘り返さず、進まず、地に足をしっかり付けてゆったり過ごすのが、逆に運を引き寄せるのですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • 土用に土いじりをしてはいけないのはエネルギーの軸を変えているのと同じ行為だから。
  • 土用の期間にしてはいけないこととは、引っ越し・家の建て替え・家の購入・就職・転職・結婚。
  • 土用間日には、期間には上記のしてはいけないことをやっても悪い影響を受けない。
  • 土用期間は新しいことをしても上手くいかないことが多い。
  • この時期は掘り返さず、進まず、地に足をしっかり付けてゆったり過ごすこと。

でしたね。

今まではただ季節の変わり目だと、気にしていたのは体調管理ぐらいだったという方も多いのではないでしょうか?

これを機会に、自分の体や心に目を向けて、大きな自然の変化に馴染ませていきましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました